昨夜の出来事
ウサウサが布団を直してくれた時、軽い羽毛布団ではあるが、バサっとサルの足先に落ちて来た。更に悪い事にウサウサが位置を調整した為に、サルの痛風親指を引っ張ってしまった。
激痛に苦しんだサル!
その後、今朝に至るまで、左足のビッコが再び酷くなった。
たまたま怪我みたいな痛みなのか?
今回の再びの親指悪化は、昨夜の衝撃での一時的で治る?
それとも、痛風発作の3周目に突入なのか?
過去の体験から見て、痛み始めてから24時間から36時間でピークが来るので、もし、痛風3周目なら今夜7時から明日の朝に激痛になるはず。
今、15時の段階で、昨夜よりも良くなっている事からは布団で指を痛めてしまった一時的な痛みである可能はある。
平らに踏むこと
親指の痛みが昨夜よりも良いから、平らに踏む事を継続練習してみてる。
かなり平らに足の裏を付けられてる。
2ヶ月以上も足刀部分でだけ歩いて来たので、足首にクセが着いて平らに踏む事が困難になっていたが、ようやく残り5度くらい角度があるけどって感じ。
足の裏の奇妙な出っ張りは、残り僅かになった。
1ヶ月前の出っ張りの高さが3cmだとしたら、2週間前は2cmで1週間前には1cmだろう。
ここ数日は5ミリ程度かも知れない。また、平らに踏む時の痛みは1cm程度の頃から激痛では無く鈍痛になって来た。
今日現在は軽く踏むだけなら違和感だけで痛みでは無い。ただ本当に片足に荷重してなくて、踵メインでつま先は使わないし、出っ張りのある指の付け根にも荷重してない。
この辺りのリハビリは明日の朝、無事に36時間を変えてから考えたい。