後者(←心屋仁之助さん造語)のサルの気遣いはポンコツ

ある日の風呂上がり

サルは先に上がり、ウサウサは遅れて上がるパターンにて。

ウサウサはサルに予防線を張る

後者のサルが気を回すと余計なお世話になるとウサウサは知っている。

湿気が多いから

サルは気を遣って浴室の換気扇を回した。

ウサウサに大迷惑だった

ウサウサのお小言スタート

いくら怒っても、無駄なのにウサウサは毎回長いお説教だよ

毎日が新しいサル

サルの一言

本稿は、筆者による個人的な見解であり、専門的な知見に基づくものではありません。

記載内容には、事実誤認や情報源の誤り等がある可能性もございます。

また、商品購入リンクは、原則として筆者が実際に購入した商品のリンクですが、記事執筆時点での検索結果に基づくリンクや、リンクミスも考えられます。

商品購入・使用につきましては、自己責任にてご確認くださいますようお願い申し上げます。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士