痛風感謝パート2は丁寧道に通じてる

痛風だけでも丁寧になる

足の激痛で、何するにも丁寧にゆっくり動作になる。

風が吹いても痛いのが痛風は大袈裟では無い。

例えば、ガーゼ一枚、薄い柔らかい軽い布が患部にそっと触れても痛い。

歩く時は、どんなに慎重に動いても激痛。

全ての動作に丁寧にならざるおえない。

これで、既に、武田双雲さんが言う丁寧道に突入だよ。

更に丁寧になる全身の痛み

痛風生活が2週間になると、患部を庇う事から他の箇所に関節痛、筋肉のキシミが出て来る。

全身の全てが丁寧に使うことになる。

感謝だな

こんな激痛が無ければ、サルはここまで徹底的な丁寧道は歩けない。

24時間、毎日が丁寧な動作の連続だよ。

このまま丁寧道の達人になろうかな。

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士