暇を見つけて今、目の前に感謝探し(ありがとう言う)or 呼吸を癖にする

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

登場人物について

登場人物(動物)の紹介はクリックで読めるよ
ウサウサ(妻)

ウサウサ(妻)アラシー?約60才。
自分を可愛いウサギかクアッカワラビーだと思っている。

前者(心屋仁之助さんが定義した前者後者の前者)で、社会人として有能な人。

でも勉強が嫌いだから四文字熟語をほとんど知らないし、脳味噌は子供に近いよ。

  • 不要な価値判断の観念が無いまま大人になった人。
  • 曇りの無い目(心)で、ありのままを見ている人。

そんな印象なのがウサウサ。

ニコニコ猿

サルから見たウサウサは料理が上手だよ。

サル(筆者)

サル(筆者)は60代男性です。

なぜサルなのか?それはサルに似ているとウサウサが言い始めたのがきっかけ。
最近まで自分が有能な人類だと思って生きて来たので相当嫌なヤツでした。

典型的な後者なのに、前者だと思って最近まで生きて来た為、大迷惑な存在だったかも知れない。

ウサウサが大好き過ぎてキモいと言われる事をする。

シマキチ(ネコ)

一年位前に我が家に来た元は保護ネコちゃん。

キジトラのメス猫。

性格は、まるで人間が入っているかと思うほど頭が良い一面もあるし、シバ犬のような馬鹿っぽい可愛さもある。

そんなシマキチは、今ではサルとウサウサの娘になった。

娘が元々二人いたけれど、二人とも嫁いだので今では三女のにゃもだけが同居する娘だ。

閃いたサル

サルは新しい習慣を作りたい

目次

サルは暇だとダメ

  • 仕事が暇だと先行き不安になる。
  • 何をしてても不安が頭の後ろにいるようで、不安から目を逸らしても気配が消えない
  • しかし仕事の事は対策もない
暇だと考え事する癖がある

新たなサルチャレンジ

今日からは暇を有効活用するよ

その1、感謝探しゲーム

暇な時は、今、目の前から感謝できる事を探すゲームする!

例えば、今、トイレでうんち中なら

トイレが使える、水洗の水が出る、ウォシュレットに電気が来てる、足腰が元気で便座に座れる、痛風が治ってる、電気、水道代を払うお金がある、とかね。可能なら、ありがとうを唱えながらにする。

この作業してると不安は無くなる!

商売繁盛したい。安心したいから。

感謝探しのゲームによって、目的地に一気にワープしたことにはなるが、現実が変わったわけではないので、また不安に襲われるだろと読者様からツッコミはあるだろう。

でも、実際売上が上がった場合でも、今度は別な不安は出るものだからね(笑)。

その2、呼吸に意識を向けるゲーム

感謝探しゲームは気に入ってるが、難しい場面も多い。人がいてありがとうを唱えられないとか、自分の頭が別な言葉を使っている時(LINE中とか)は、ありがとう探しは無理だから。

そんな時にも意識的な呼吸は出来る。

呼吸に意識を戻す事は、誰か人といる時にでも出来る。

サル了解

早速、今日この後から実践してみるよ

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次