今日も再発した痛風発作
この数ヶ月間、コロナでビジネスに大打撃なだけでも泣きたい所に、痛風になってしまった。
そして、食事も気を付けて生活しているのに、これ以上、努力のしようもないくらいに頑張って養生しているのに。
これでも繰り返す再発
こうなると自力は何もできない。疲れ果ててきた。
痛みもひどいし、身体の不自由は家族に迷惑ばかり。
やっと来る仕事にも対応可能なのか?と毎回不安になる。
精神的にも肉体的にも疲れ果ててしまった。
突然の感謝湧く
今日も痛みと、仕事への対応可能か?の不安の中にいた。
普通の毎日が、普通に仕事ができる身体が有り得ない素晴らしい事だと痛感していた。
この感覚は痛風になった初回の発作でも経験しているし、過去死にかけて救急車で3回運ばれた時も毎回知る普通の素晴らしさだ。
だが、毎回、消え去る感謝
どんな辛い事で、日常の有り難みを知ろうとも、完治してしまえば忘れ去る。
数度目の経験でも、数ヶ月の効果で消え去った。
今回は違うかも
さすがに、この短期間、数ヶ月のあいだに、発作を繰り返し、ほとほと疲れ果てた。
過去の人生で知った、辛さと感謝のワンセットを、今回は短期間に繰り返し叩き込まれた感じ。
完治して、油断しそうになるや否や、速攻で、奈落の底に叩き落とされる。
この繰り返しは強烈だった。
2度と忘れまい
ここまで酷い経験をすると、逆に日常のすばらしさ、有り難さは、過去経験した事のない濃厚な感覚になる。
身の回りに溢れる恩恵は光り輝いている。
- 痛風に感謝
- 繰り返す発作に感謝
- 日常の当たり前に感謝
起こる全ては良い事
とはスピ系で言われるが、ふざけるな!と言いたかった。
けれど、痛風発作の繰り返しの中で、まさかの、その通りだった。
幸せが観えるフィルターをゲットした。
不幸せは幸せを観るためのフィルターで幸せと不幸せはワンセット。
このフィルターで観れば、今既にある幸せは沢山ある。