昨日書いた時はズタボロだったけど
後になって見たら貴重体験
会社経営する人自体が少ないよね。
2期連続(2年連続)で過去最低売り上げの記録を更新ってなかなか無いよね。
2年連続で下がる程度はあるだろうけど、何十年間の歴史の中で最低売上を叩き出す時点で凄いのに、2年連続でそのレベルでって信じられないよね。
ここまでどん底の不安体験って、絶叫系マシーンで言えば世界最高峰じゃ無いのか?
そう考えるとサルの意識の体験としては、なかなかすごい。
下方向に対する振り幅では、人生最大級の下まで落ちたね。
こんだけドン底の売り上げ経験した経営者は稀だろうから、そういう観点で言えば貴重な体験だ。
ちなみに、どん底経営者の心理というのはこんな感じ
- 恥ずかしい
- 自信喪失
- 不安
- 知り合いに会いたく無い
- 身内にも仕事の話を聞かれたくない
- 売り上げが悪いのは、自分が人間失格だと思ってしまう
- 仕事の能力=自分の人としての価値に思えてくる
- 引き寄せの法則に自信を無くしつつある
ここまで精神的に追い詰められて、どうなったか?
でもそろそろ反対側に振り幅を使いたいかな。
この現実は全て自分の蒔いた種だと自己責任だと思うようになった。
もう、この変な経済状況から脱出したい。もう飽き飽きしたな。
引き寄せの法則を信じて実践して3年以上になるけど、ここに来て、やっと本心から心の向きを気を付けるようになった。
逆に言えば、今までは無意識に危険な波動を放っていたんだと思うようになった。
実は、三ヶ月前までは、まあまあ出来ているような気がして、心のコントロールに甘さがあった。
- 無意識に怖い顔している
- 無意識に暗い顔している
- 無意識に不安なことを考えている
- 無意識な時間に引き寄せ的に怖いことを平気でやっていた。
だから、今更手遅れかも知れないと一抹の不安があるけど、頑張りたいのだ。
全ては今しかない(らしい)、明日だって今(これは当たり前)、ずっと今なのに、
その大切な今を不安な思考で使うなんて。
おっと、今度は自分責め思考の発動だ!
油断できないぞサルの脳みそ。(笑)
こうして常に自分の出す波動、脳内の思考を注意深く、そして気分を見極めて過ごしてゆこう。