妻が掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)

妻が掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)

掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)と妻が診断された。

命に関わらない安堵が正直な最初の感想。

少し安堵したら次に現れた思考は、難しい病で、痛みのある厄介な病である。

この画像はネットで参考事例に公開されていた画像なので、私の妻の足ではありません。幸い妻の症状は肌荒れに関しては掌だけ。

ただ、腕や方や鎖骨などに痛みが強くて日常生活が辛くなっている。

掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)
掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)

気分が重いと気が付いた→チャンスだ

つい先日の日記で、思考の選択次第で悩みが消し飛ぶ事を実体験したと書いたばかり。

気分が重いなら、意識の向け方の間違いのサイン

妻が

妻の病名と病状から湧いた思考

掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)と妻が診断された。途端に、不安の感情が湧いてきた。

  • 妻のことが心配で、心配で、私も不安になる。
  • 愛する大切な妻の今後の人生のクオリティー。キチンと確保できるのか?
  • 寝返りも打てない妻が、この先悪化したらどうなるのか?
  • 本当に命に関わらないのか?寿命を短くしないのか?

この先の思考は自分で意識的に選びたい

はじめに湧いた思考は、上記リストで既に出たものは仕方ないし、それが正直な部分だと思う。

でも、「気が重い」=「意識の向け方が間違えている」サイン

だと信じているので、上記のリストは間違えた思考だと思う。

この状況が変わらないままで

今ある感謝に思考の向きを切り替える

  • 私は妻をここまで深く愛しているんだなあ
  • 妻は私にとってベストパートナーだと改めて感じている
  • 今日現在の妻は最低限の家事は出来る。ありがたいことだ。
  • 寝返りが打てずとも眠る事が出来る痛みの範囲であるのは幸いだ。
  • 命の余命宣告されてないんだから、この先の2人の人生旅行を楽しめる嬉しい事だ。
  • この先は妻を今までより一層大事にしたいと思っている。死別してからではなく、時間がある今、そこに気づけて感謝している
  • 良い医師と知り合えた、良い薬を処方されたありがたい
  • 病院に行けるお金があって良かった
  • コロちゃん期間なのに病院に行けて良かった

感謝が沢山あったら気分が温かい

最初は重かった気分だが、気分が悪い=間違っている。

そこに気付けて意識の向け方を変えるだけで、気分が良くなった。

気分が良い=意識の向け方が合っている

だと思うので、この雰囲気で大丈夫だと思う。

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士