サルの心がけリスト(個人備忘録)2025/03/24更新
サル個人的な備忘録として時々見返そうと思う。
良い気分の追求(サル個人的備忘録)
良い気分になりたいなら、今目の前を丁寧に味わい愛でる。
今日は幸せ
夕方の波動調整で幸せに気づくサル
暇を見つけて今、目の前に感謝探し(ありがとう言う)or 呼吸を癖にする
暇を活かすサルの新しい習慣
ふわスピ(現実逃避)と良い気分の区別
引き寄せの法則と良い気分は切り離せない為、現実逃避となりかねない。区別したいサルの自問自答の日記。
体の各部に感謝を
全てに感謝を言おう。自分の体の各部位に、可愛いシマキチにも。
今を生きたい
痛風4ヶ月、治ったら幸せだと待たずにいまを生きたい
明日の事は分からない
明日の事すら分からない。謙虚になろうと思った。
引寄せでは宇宙はバカだと言う事なので
耳タコ(1) 宇宙に主語は通じない 宇宙は主語を聞いてないから、アイツが死ねば良いと言っても、自分の身体…
簡単な良さげな呼吸法
簡単で良い呼吸法を見つけたよ。日常的に活用したいな。
良い気分を選ぶこと
良い気分を選ぶという事。引き寄せマニアのサルには耳タコなんだけど忘れてた。
今日のサルチャレンジは今の中を生きる
今日のサルチャレンジは、今の中を生きる
今日のサルチャレンジは感情センサーに気付いて過ごそう
今日のサルチャレンジは感情センサーに気付いて過ごそう
17秒メソッドを真面目に
今日のサルチャレンジは、17秒メソッドを日常に取り入れる。
ウキっと愛でられる物を探す
今日のサルチャレンジは、同じ1日を生きる中で、嫌な事より愛でられる物を探す。
見方を変えるだけで変わる現実
今日のサルチャレンジは観方を変える。
嫌な気分を持続させないコツ
嫌な気分はやってくるよ、避けられない。だけど長引かせるのか?早めに止めるのか?
鏡の法則へ怒りとサルのアイディア
鏡の法則は有名だけど知った所でどうしようも無かった。サルの打開策はこれだよ。
気分はサルでも選べる実体験
ボロボロの気持ちから回復までの足取り。痛みに弱いサルからの卒業なのか?
ネコに超絶リスペクトなサル
思考の無いネコにリスペクトするサルの話し。
サル口角を上げる
口角を上げる日にする
口角を上げる。無意識に暗い顔してない。
‘サルの願いはウサウサの幸せ
サルの人生の目標はウサウサの幸せの為だけに生きる
ゆっくりの呼吸の日にする
呼吸の回数を少なくする。のんびり呼吸する。
サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士