バルミューダポット(BALMUDA The Pot)

トースターと同時購入したい

これも仙台三越に在庫があったので、トースターと一緒に購入しました。

BALMUDA The Pot
BALMUDA The Pot

その当時はトースターが品薄で買うこと自体が困難な大人気商品でしたから、せっかくトースターを買うならば美味しいコーヒーはセットでしょう。

私は普段はアマゾンとか家電量販店で買うのですが、この品薄なバルミューダー系だけは三越が穴場でした。
ネットで探しても定価又はプレミア価格ばかりなので三越が安く見えるほどでした。その当時は。

トースターで美味しいパンを焼き、バルミューダのポットで沸かしたお湯で挽きたての豆で美味しいコーヒーを淹れる。

このセットでモーニングを食べたいと思ったから。

それに、この時は、バルミューダは、トースターもポットも品薄だったので見つけたら即買いでした。

今はどうなんでしょうかね。

大満足

結果的に、大満足して両方愛用してます。

ポットでも何でも浮気性な私でしたが、このバルミューダーのセットを買ってからは他社製品は全く見なくなりました。

ポットの構造が良い

このポットは一般的な電気ポットと比較して、注ぎ口は細くてコーヒーに適してますし、何となくデザインがコーヒーに良い感じです。

蓋の構造もカッチリハマるので、最後のお湯を出すときにもが外れる恐れはありません。

湯沸かし中の沸騰音は他の電気ポットより静かで、湧いた後の側面に触れてしまっても金属のポットより、何故か熱くない。

薄いけど二重構造?

そして、通電中のパイロットランプが何となく良い感じ。

私的にはキャンプ場で夜にコールマンのガソリンのランタンのホヤが黄色く燃えている雰囲気を思い出します。

キャンプ場で飲むコーヒーが美味かった記憶と重なります。

高く無い買い物

結果として浮気が終わったので、買い替えが多い私の場合は安い買い物となりました。

サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士