呼吸止まる私、呼吸が止まるほど大切な事なんて、何も無い

気が付けば、息してない私
仕事中、その他、大切な場面で、私は呼吸してない事を妻から言われるまで気付かない。

パパ息してないよ

うっかりしたよ。ありがとう
私の日常のよくあるパターン 心も体もコチコチに固まる
- パソコンでブラインドタッチ入力中
- 写真の整理をMacでしている最中
- iPhoneでメールを書いている時
特別な場面なら仕方ないとしても、いつもこんな程度で息も止まるほど硬くなって頑張っているなんて。。。
息が止まると身体はどうなるか?
私ほど息が止まっている緊張状態の場合どうなるかご存知でしょうか?
全身の弱い箇所が痛み出す。
私の場合では
- 脇腹のシコリ
- 右足の痛風になりやすい箇所
- 頭蓋骨の上にあるシコリ
- 最近では胃腸が弱いので、胃が痛くなって
- 口の中も連動してピリピリしてくる。
昔からの一番わかる症状は運転中とか、パソコン作業中の息止まっている場面

これが最も身体に影響が出る作業で、息が止まるほど神経集中すると、脇腹のシコリが痛くて、結果的に途中で寝込む程になる。
長距離ドライブ中だったら妻に運転を交代してもらって助手席で眠っているとかなり回復する。
自宅でパソコン作業中にシコリが痛くてダメになった場合は、ベッドに入って一時間くらい眠るとかなり回復する。
昔からの一番わかる症状は運転中とか、パソコン作業中の息止まっている場面
これが最も身体に影響が出る作業で、息が止まるほど神経集中すると、脇腹のシコリが痛くて、結果的に途中で寝込む程になる。
長距離ドライブ中だったら妻に運転を交代してもらって助手席で眠っているとかなり回復する。
自宅でパソコン作業中にシコリが痛くてダメになった場合は、ベッドに入って一時間くらい眠るとかなり回復する。
眠る事で、リラックスして呼吸が自然に行われるから治るんだと思う。
これって、変だぞ
息が止まる場面で、やっている行為とは、全て、生きるための行為。
あるいは、楽しく生きる為の行為。

それなのに、生きる為に1番大切な呼吸を忘れて止める?
呼吸する事を忘れるほど大事な事なんて、呼吸以外に無いはず!
明らかに体調が、悪くなる。呼吸停止の日は。
でも、その原因となる行為は、
生きる為に、楽しくなる為に、やっていた事ばかり。
バカだなあ俺。
一人で一人SMしていた。
生きようとして、その為に逆に体も壊して。
生きようとして、死を加速させる行為だった。
今後は何よりも最優先は呼吸を忘れない事。
さあ、これ書いて、どのくらい持つのか?
こんな人が書いてます

- サイト管理者
-
凡人で、高齢者(定年退職の年齢)で、特別なにも無い人、いまさら引き寄せの法則に興味を持ち実験して果たして物になるのか?
ポチのアメブロのやってます。
ポチのアメブロ
そんなブログですが、今更ブームも終盤の引き寄せの法則に、高齢者が実験中のブログ公開して誰が見るのか?
とか言っている間に、実験スタートしたばかりでコロナ時代になって景気後退、さらに痛風に襲われて死ぬほど痛い中でも気分だけは俺の自由だと強がっている。
そして誰の役に立つのか?
と言われそうですが、それは私の役に立つからです。
ブログを書こうと決めた事で、日々の生活の中で思考を眺め続けるモチベーションになる事を発見!
引き寄せに大切な良い気分の選択を持続する為のモチベーションにつながるからです。
引き寄せの法則的なブログの人や著者達は沢山いるけれど、彼らの人生を読んでみると、子供時代から普通と違っていたりして、そもそも最初から違うんじゃ無いか?彼ら彼女らは特別な人類だと思うエピソードを目にする都度、この人も別格か。そう思ってゲンナリします。
それでも諦めきれない私がいます。
超凡人だし、間もなく定年退職年齢だから若人と違って知識と経験と体力をこの先に付けられる状況にない。こんな私にも引き寄せなんて出来るのか?常識的に無理すぎる現状からスタートする引き寄せ実験をブログに加えました。
アメブロは主として自分の備忘録として他人の興味あったブログをブックマーク目的で活用中。
最新の投稿
幸せカウント2021.01.26今日、涙が出るほど幸せ感じた
自分観察日記2021.01.23丁寧に今だけを生きたい
家族の名言(迷言)2021.01.20今はある(妻の言葉にキュンと)
引寄せ実験2021.01.19金額より本心で選ぶ買物は買った後も幸せ