短所を隠せば長所も引っ込む

あだ名が山下清だった
私は若い頃に勤務した会社の女子社員から山下清とあだ名を付けられていたみたいです。
私は年下の女子社員からも色々と騙されやすく相当純粋だったのだと思われます。
あまりひどい意地悪されるのではなく、今思えば私も笑える程度の可愛い嘘に毎日のように騙されてました。
その会社からは数年で転職して、その先の人生では天然キャラを隠して前者モードで生きてきました。
個人セッションにて、そのエピソードもお伝えしたのですが、それに対してのアドバイスがこちら
ポチさんは山下清画伯のように天然に生きてみたらいかがでしょうか?
天然で空気が読めず過去痛い目に遭ってきた為に、自分を表現せず枠にハマって生きようとするから疲れるのです。
自分の欠点(空気が読めない、天然でボケている、使えない)を隠そうとすると、ポチさんの長所も引っ込んでしまいます。

良しやるぞ!
と決意したけれど、長年の私としての長年の自分抑えるキャラクターも確立しているので、そう簡単に変わりませんが、今までは自分を隠そう隠そうとしていたのが変化しました。


天然を受け入れたらエネルギーロスが減って気が楽
- 自分が天然キャラで空気が読めず、色々な場面で使えないポンコツである事を許した。
- 自分責めする事は激減し無駄なエネルギーロス精神疲労は減った。
- 自分を天然キャラではない使える人(前者)に見せようとするエネルギーロスも減った。



疲れが減ったのは間違いない
コメント