今既にある事を楽しめてない

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!

現在のこの問題が将来的に解決したら、もっと楽しもう。

それまでは遊んでいる場合では無い。

仕事が暇なときは、仕事に結びつく事、つまり仕事以外の遊びの行動、思考は控えよう。

仕事で沢山稼いでから安心して遊ぼう。

仕事より遊んでいたら、将来、食べて行けなくなり、遊ぶ事も出来なくなる。

嫌いなアイツが居なくなったら、この場所が楽しめるようになる。

こんな具合に今にある不安、不平にフォーカスしていた。

しかし、改めて今を見渡すと

長年の夢、老後の夢だった、素晴らしいカメラが既にある。

カメラに関わるMac、Adobeの環境は整えた。

素晴らしい車もあるから撮影旅行にも行ける。

スポーツジムにも毎日通って

旨い酒もある

旨い食材もある

最高の妻もいる

家もある

欠けている物は、今この瞬間に何もないのに。

将来へ向けて理想の資産が無い。そこだけにフォーカスしている。

健康な身体が最高の資産かもしれないのに。

それなのに、今を楽しんではならない気がして、仕事ばかりしていた。

撮影もしないし、整理もしない

Leicaは使われず、Adobeの環境も一年先まで契約したのに、サッパリ楽しめてない。

その理由は死ぬまで安泰な資産を稼げてないから。

そうすればいつかお金が有り余る事となり、ずっとカメラで遊んでられると信じてた。

でも、本当?

仕事ばかりしてれば将来のお金は安泰か?

今、ここに、素晴らしいカメラがある。

暇もある。

今ここに整った素敵な現実を楽しまないで、将来の不安に思考フォーカスしていた。

毎日、将来に向けて今を生きていた

今、こんなに恵まれているのに、そこは無視して楽しむ事をしてない。

今を生きてない。

こんな事している内に人生は終わるのに。

今は亡くなった叔父さんは健康のために、色んな事をしていたが、若くして病で亡くなった。

老後の悠々自適な健康な日々の為に若い時を過ごして来た、あの健康そのものの生活に徹していた叔父さんが若くして死に、暴飲暴食、生活習慣最悪の限りを過ごして来た知人は今の生きている。

思考の考える事はそんな程度。

頭では無く、感情に従い、気分の良いことだけ。それだけで今を過ごしたい。

と、こんな感じで、今の私はまだまだですとジャッジしている暇もない。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)