都合悪い引き寄せは簡単、必要な引き寄せは困難

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • URLをコピーしました!
閃いたサル

叶う引き寄せと叶わない引き寄せがある

夢の豪邸とポルシェ911は現実化しない

サルは、このブログのスタート当初から豪邸とかポルシェ911とか夢を語るが、3年くらい経過した今も現実化してない。

夢のポルシェ911

ポルシェが欲しいと言えば、「欲しい状態」つまり無いが現実化する。

だから永遠に手に入らない状態が繰り返し現実化する。

考える猿

この原理はサルでも分かる。
でも、不納得な理由は以下にある。

簡単に現実化する思考がある

怒るサル

サルはプリウス(トヨタのハイブリッドカー)が大嫌いだ。

  • プリウス乗りは何故か車線逸脱して特攻隊みたいに来る事が多い
  • 脇道などから不可能なタイミングで割り込むのも大体プリウス。
  • 正にプリウスミサイルで危険

兎に角、巷でプリウスミサイルと馬鹿にされるだけあって危険な人が多いから。(もちろん例外もあるし、売れてる車だから仕方ないとかも分かってる)

ここに書いた愚痴なら数分で現実化

だってドライブ中にもプリウスミサイルの攻撃が必ずある。

プリウスは期待に応える名人だから。

そして、その事を愚痴ったら、その後すぐ、また別な新しいプリウスミサイルが現れる。

怒るサル

この手のグチは言うと数分程度で現実創造されるんだ

この違いがハッキリしたら

夢は現実創造されず、プリウスミサイルは100%の確率で数分以内に現実がする。

プリウスの例を見る限りは、引き寄せの法則、共振の法則は、間違い無く真実だと思える。

この中に引き寄せの法則の重大なコツがあるはずだ。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)