小学校高学年の私の思い出
日曜日の午後になると、TVジョッキー、スパイ大作戦など見ていた。
連続的に見ていた気がするが、面白いと思ったのもあるけれど、もう一つ大事な理由。
それは、テレビを見てないと日曜が終わる不安に襲われるからだった。
午後になったら半分しか無い日曜日だと感じるのが私だった。
特にサザエさんの時間は最悪だった。
もう、日曜は終わった感覚で過ごしていたんだ。
スパイ大作戦の2時頃なんて、まだ日曜そのものだったはずなのに、日曜が終わる不安と月曜が来る重苦しさを考えていた。
サザエさんの夕飯時もそうだ。まだ最高の日曜の夕飯じゃないか?
現在の私も笑えない状態
上の記事は、サザエさん現象だ
この3年間金持ちみたいに生活して来た。
今日現在もまだ豊かで成功者みたいに暮らしている。
そこに何も問題はない。
それなのに、不安になっている時がある。サザエさん状態だよね?
この先も不況だったら、いずれお金が底をついて贅沢な暮らしが出来なくなったら?
そう思うと、ふと不安になって、心がどんよりするんだ。
人生の大事な要素が2つともある
今、自由に買い物するお金があるし、自由な時間もある
その幸せの最中に生きている。
分からない将来に対して、勝手に悪い予測をして私が不安になっている。
幸せの中にいる最中なのに、もったいない時間だぞ。
何のために今幸せに囲まれているんだか。

コメント