知ったかぶりザル– category –
サルは心の事は沢山学んだ。坐禅、瞑想、霊気、SMC、天風哲学、その他。
しかし、かれこれ15年だが、悟りは開かなかった(笑)。
こんなサルの話すことは、知ったかぶり。
だから「しったかぶりザル」と自ら名乗ることにした。
-
サルの気持ち
節目ごとの意図とは?実感したサル -
今日のサルの目標、クンバハカ
サルの今日の目標はこれだな -
今日のサルの目標、節目ごとに意図する
サルの今日の目標はこれだな -
今日のサルの誓い
ウサウサと生きられる今日。この幸せを忘れないで感謝して過ごそう。 -
今日一日お金持ちを真似る、サルマネ
今日の目標は金持ち気分を真似てみようかな。ご機嫌サルだ! -
今ある物が見えなくなるサル
仕事が無い、その一点集中で心が澱んでいたサルはバカなのか? それではどこまで行っても、アルに感謝せず、無い一点で不安になるはず。 -
瞑想時間のお友達
ピトッて全身のボディーラインで張り付くメスネコのテクニックにサルはメロメロになる -
今もなお本末転倒するサル
今もなお仕事優先して本末転倒する思考癖は残っていた -
望む動機が不安からでは
サルは自分の思考グセを今更ながらに発見してガグブルだ。 -
サルの3年間の引寄せ実験の結果報告
さあ、真剣に取り組んだ3年間の引き寄せの法則でサルの現実はどうなったと思う? -
都合悪い引き寄せは簡単、必要な引き寄せは困難
自分に都合悪い引き寄せは簡単に叶うのに、必要な引き寄せは困難を極める -
サルは幸せの海の中にいる
サルは幸せの海の中にいるよ -
坐禅、瞑想の相棒は猫
猫禅だよ。サルが坐ると猫が早速やってくるんだ。 -
幸せ過ぎる土曜
今日は幸せすぎる気がする土曜日 -
引き寄せの法則3年目で不信感
引き寄せの法則を信じて来て最大の不信感! -
今日は上機嫌サルだよ
今日は意識的に目玉も心も気分良くなる方向に向けてみよう。 わざわざ嫌な事を見ない、わざわざ嫌な事を考え続けない。 -
iPhoneで指を使って絵を書いた結果
昨日の楽しかったプールの絵をiPhoneだけで指で書くも大失敗。 -
サルの願いは魔法みたいに現実化したよサルババだね
気が付けば、 サルの願いは超絶叶ってた! サルの願いは魔法みたいに現実化したよ。つまりサルババだよ。 -
サルにも出来るLINEスタンプ
サルでも出来るLINEスタンプ。ウサウサの日常をLINEスタンプにしてみたよ。 -
元旦から幸せになる方法を発見
元旦の願いを描いてみた。その結果はサル家の元旦の様子そのままだった。既に幸せ過ぎる。元旦から幸せになる方法を発見した。 -
考え事を解決する特効薬
私がどうしようも無い考え事から逃れる方法 -
今日はリッチな1日
仕事の不安とリッチな1日は表裏一体だと思った話し。 -
遠くの望みは=苦しみの元
遠くの望みは苦しみを生むだけ。それより今ある幸せを感じない時点で勿体無い。 -
忘れたら勿体無い!最高の幸せが常にある
今では当たり前の日常の中に、若い頃に夢だった幸せがいつもある。 -
今日もノラ仕事で疲れる事が出来る
朝から庭で働いてヘトヘトだよ。でも幸せだなあ。 -
エネルギーが先、現実が後の話しは難しい
エネルギーが先とか気分を先取りとか理解したつもりで落とし穴に落ちたサル。 -
「ビジネスの引き寄せ」失敗と回復まで(3)「お金を出す」では無く「エネルギーを出す」へ
「ビジネスの引き寄せ」失敗と回復まで(3)「お金を出す」では無く「エネルギーを出す」へ -
「稼げている人の体(てい)」で選ぶか
過去のサルの経験とzoomライブでもらったアドバイスが繋がる話。体(てい)で生きる。 -
幸せだと不安になる
サルは良く不安になる。そうなんだけど不安を感じられるのは幸せだから。 -
夫婦バカ話:早朝はサルと目を合わせてはならない
早朝にサルと目を合わせてはならない。ウサウサが朝から忙しくなるから。