自分を大切にする視点
仕事の事、コロナウィルスの事を考えてる時間が多い。その間の自分の心をはどうなるのか?
今日の幸せカウント
今日の幸せ数えて見る
悩み事(不安)の相手は明日にする
不安を相手するのは明日にして、今日は今にある感謝を探そう。
今日の幸せカウント
この幸せリストは当日中は随時更新する。
幸せ
今日の幸せカウント
今日の幸せ数えてみる
幸せになる唯一の方法
不幸によってのみ、幸せを見る事が出来る。
幸運体質を手に入れた
災難だと思っていたが、幸運体質が手に入ったから感謝すべき良い事だった。
今何したいか
今、何やりたいか?と考えると、この先の仕事などに役立つ事を考えている。
現実は思い通りだった
現実は思い通りだと確信した。自分のブログには将来へお金の不安がいっぱいある事を発見した。
不安から行動する癖
不安を感じ、何とかしたくて行動を探すパターンに気づく。
ビックリで笑う
何か突然の出来事でビックリするが、その後のジャッジ無く笑って終わり。
今日の幸せを数えてみる
以前は日課だった今日の幸せ探しを久しぶりに思い出した。
コロちゃん→ジム通い断念→良い面を探す
忌々しいコロナウイルス騒動で大好きな毎日の日課を断念して、この先の健康維持管理、体脂肪率の向上が残…
明るい話題も多い
コロナ話題ばかり聞かされ世の中真っ暗に見えるけど、視線を今に戻せば、明るい話題が大半だ。
コロちゃんでジム通い断念
コロナウイルスのせいでジム通いを断念するも、変わりに一生の宝を見つけたかも知れない。
龍の空
受け容れる
高齢な親に上手く理解させられない悩みが数年来あるが、そんな思考回路になってしまった親を受け容れたら…
新コロちゃんウイルス
コロナウィルス騒動と街の買物の混乱は気分が悪くなるけれど、こんな時にも良い気分に戻せるのか?
今を生きると当たり前が感謝に変わる
先を急ぐ思考を離れて、意識が今に向くと、当たり前だった日常の中に感謝が沢山見えてくる
今日のビックリ
連日のビックリ体験、今日は良い意味でのビックリでした。
パートナーシップ
問題なんて無かった
「問題が外側にあるのでは無い」とは良く言われる事ですが、昨日はその事を実感しました。
感謝は今、不安は未来
コロナウイルスで不安にな時、必要な対処はしつつ、心は今ここ視点に。
痛みに感謝への変化
昨日は、胃の痛み苦しみの中での、気分転換、振動数の変更に粘り強く頑張ってました。その後はどうなった…
痛みと不安のスタート
今日は痛みに苦しみ、気分が低空飛行していて書いた日記。
良い気分は意外と簡単だった
真面目で暗い時間が多かったはずの私が、ハッピーな時間が増えているし、何かあっても切り替えが早くなっ…
老後の蓄え不足を指摘され焦る
他人から「老後の計画が甘過ぎる」と指摘されて、大いに不安になった件。
他人より自分を観る
他人より自分。イラついて他人を睨んでいるよりも、イラついてる自分の思考を観る。
何だバカだったのか
経済的自由や素敵な家やポルシェが引き寄せたいなあと思うけれど、究極は幸せが欲しい。その点では次々と…
突然のショボン気分
今日は午前中ショボンとした落ち込んだ気分で過ごしたが、今となっては良い経験になった。
既に今、最高幸せ
毎日幸せ 今日は奥平亜美衣さんと、阿部俊郎さんの対談動画を見てました。 その中で、「えええ?そうなの…
一々比較無し で願う
望む現実をダイレクトに考えたい。望まない事を利用しての望む事を見つける作業は初回のみで良いと思うか…
サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士