「病」の記事一覧

健康第一、薬と西洋医学に頼らない病との付き合いの話がメインだよ

尿療法の一口目と効果
尿療法の最初の一口目がハードル高いです。その日の衝撃を書いてます。
ヤクルト1000同士の比較
ヤクルト1000はスーパーでも買えるし、ヤクルトレディーさんからも買えるのですが違いあるのか?
粗食の幸せ
2週間の胃痛を経て久々に口にしたのは粗食だが、これが一番なんだと思えた。胃痛なくして粗食への食生活の…
胃痛と仕事の不安について独り言
最近、長期間胃が痛くて物がほぼ食えないし、結構痛い時があると仕事ができるか不安になる
保護中: 最後の許可は自分なのか
私を許すのは、私だけなのか?
コロちゃん不況で時々不安になるので書いてみた
不安が多い日だから、ブログの題材にしてみた。
妻に2年間の感謝が溢れる事を思い出す
2年間、赤字を隠して、私を有頂天にさせた事は愛情による行為。しかもその間に妻が私にくれた愛情は沢山あ…
ギックリ腰は究極のイマココ
ギックリ腰になって、ほぼ完治した10日目。 振り返れば、この間は究極のイマココ人生だった。
ギックリ腰の5日目
ギックリ腰の回復は行ったり来たりで完治ではない。
ギックリ腰の激痛で得たモノ
ギックリ腰で激痛の中で得た幸せな視点
ギックリ腰だった
昨日、ものすごい脇腹の痛み激痛で重病人になったかと心配だったがギックリ腰でした。
私は重病なのか?激痛で動けなくなった
激痛で動けなくなった私は、重病で死ぬかも知れないと覚悟した
「私とは何か?」一過性全健忘(記憶喪失)で知った事のメモ
記憶喪失(一過性全健忘)で明らかになった「私とは?」
あれは一過性全健忘(記憶喪失)の予兆だったのか?
記憶喪失(一過性全健忘)の予兆だったのか?
言われた一言から健康不安になる自我
父からの一言が健康不安の引き金になった
一過性全健忘から一年経過して当時を冷静に整理する:6
突然の記憶喪失から一年、冷静に状況整理してみた。その6は発症から五日目くらいの様子。
一過性全健忘から一年経過して当時を冷静に整理する:5
突然の記憶喪失から一年、冷静に状況整理してみた。その5は発症から三日目くらいの様子。
一過性全健忘から一年経過して当時を冷静に整理する:4
突然の記憶喪失から一年、冷静に状況整理してみた。その4
一過性全健忘から一年経過して当時を冷静に整理する:3
突然の記憶喪失から一年、冷静に状況整理してみた。その3
一過性全健忘から一年経過して当時を冷静に整理する:2
突然の記憶喪失から一年、冷静に状況整理してみた。その2
一過性全健忘から一年経過して当時を冷静に整理する:1
一過性全健忘から一年経過して当時を冷静に整理する:1
コロナ
「コロちゃんが終わったら幸せなのに」の気持ちに、もう疲れた
「コロナ禍が終わったら幸せなのに」と思いながら既に2年?
娘のコロちゃん重症化の続編(笑い話)
娘がコロナ危篤となった続編
娘コロちゃん重症化で学んだこと
娘がコロナ危篤となって親として学んだこと。
熱は下がり回復傾向にあるが
熱下がるも元気が出ないドヨーンな私
痛風の痛みの中でも幸せになる
最近ドロドロな戦いの中、夜中に以前の痛風地獄だったの時と同じ?ハッとした。
覚醒者は「私は居ない」って言うけどさ
考えたり、感じたりする。それは有るけど、それらを受け取る私は居なくて、実は記憶だけ?
胸あってこその谷間
苦楽の比率が、私の人生でどんどん変化しているような気がする。
壊れかけのラジオ
一瞬前は他人と言う意味
一瞬前は他人と言う意味の考察を書いてみた。備忘録
痛風で足が痛い
今すぐ幸せになって良い
今すぐ幸せになる。痛風発作中に学んだことを思い出した。
サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士