知ったかぶりザル– category –
サルは心の事は沢山学んだ。坐禅、瞑想、霊気、SMC、天風哲学、その他。
しかし、かれこれ15年だが、悟りは開かなかった(笑)。
こんなサルの話すことは、知ったかぶり。
だから「しったかぶりザル」と自ら名乗ることにした。
-
私は罪悪感も持っていた
昨日の自己否定してたの知らなかった驚きに続いて、罪悪感もあったと今更気づきました。のブログです。 -
私も自己否定してたんだ
今まで、自己否定なんて、私はしてない。と思ってた。 気付かなかっただけ。 -
昨日は飲み過ぎ胃が痛い
昨夜は飲み過ぎ、今日は胃の調子が悪い。 言い換えたら 昨日は美味しく飲み食い、今日はダイエットに成功だ。二日連続で幸せな日だ。 -
幸せの為に正しさ優先するけど
幸せになりたいと正しい事ばかり選択して苦しいよりも、最初から幸せだったことを思い出す。 私の人生の大半は正しさ基準だった 私は、子供の頃から真面目で正しく生きて来た。 小学校では受験勉強してたし(当時は小学校でお受験するのは学校に1人居るか... -
正しさより楽しさを優先したい
正しさを基準に生きてる癖がある ここ数日の間に、買い物とかでクレームを言いたくなる状況に数回も遭遇していました。 多分、その内容は100人に聞いたら大半の人が私の立場を指示すると思うほど、正義と言うか正しいと言うか常識で言って被害者だとは... -
幸せの為なら、今の自分は不幸せにして良いの?
ドライブの目的は幸せになる為 今日の休日は、妻と二人で市内ドライブしていた。冷静に考えて、行動の目的は二人の幸せの為であることは間違いない。 目的な私のお気に入りのLEVI'Sのデニムを買い増し 妻のお気に入りのガラス工房でワイングラスを買い増し... -
全ては生きる為にやって来たのか
目的地は「生きる」 自我の欲求リスト 幸せになりたいお金持ちになりたい痛く無い身体が欲しい不労所得が欲しい一生食べて遊べる資産が欲しい子供達、孫達を死んだ後もサポートできる資産が欲しい自分が死ぬまで絶対に困らない資産が欲しい尊敬される人に... -
むしろ「正しい人」が迷惑
正しい人の特徴 人の話を聞こうとしない 話し合いの余地もない 自分が法律みたいに思っているので傲慢 自分だけじゃなく他人もその正しさに当てはめようとする 人それぞれの正しさがあると思えない だから正しい人って、傲慢、押し付けがましい、話し合い... -
「現実は自分が作る」とは?
日常的に体験してた 日常は自分が作っている。と良く言われているけど、とてもそうは思えない事が多い ところが、良く現実を見ていると、間違いなく現実は私が作っていた。 気分の優れない日 一ヶ月前にiPad Proを新しく買い替えたのだが、今では購入日の... -
自分が許す(ゆるむ)と問題も無くなる
私と妻がワイドショーを(稀に見ると)毎回思う事。基本的にワイドショーやニュースは自分に不必要な情報がほとんどなのでみてないのですが、偶然にも目にしてしまう場合もあるのです。 芸能人が浮気して、テレビや世間がバッシングをしているけど、実際の... -
最近、人生バラ色
どんな1日も夜にはバラ色になる 今日も朝から怖いオバさん車に煽られ、パッシングされた。ウインカーで意思表示してゆっくり進路変更したのに何故怒り狂ったのか?わからない。 1日に何度かビックリする出来事があるし、本当に怖い体験もある。 でも、1日... -
遊びで不機嫌になる馬鹿らしい事
幸せな朝のスタート 今日は何しようかな? 今日は1日自由なので、今日は何をしようかな? 自分のやりたい事をやる日にしよう。 こんな幸せなスタートをしました。 そうだ写真整理しよう 私の趣味は一眼レフカメラを使う事なので、以前の写真で整理されて... -
引き寄せ実験して心の変化
自分の気分には自己責任 いつの間にか、気分の悪い時に、その原因を他人、とか、環境の責任にしなくなった。心、気分、意識の向け方は自己責任である。痩せ我慢ではなく、それが当たり前の基準になって来た。すると、安心した状態が増えて来た。なぜならば... -
被害者意識は自分の心を加害者に差し出す愚行
私は、あんな事をされたんだから、イラつく権利がある。 当然、ここは怒るでしょう、怒って良いでしょう。 だって、さっき、こんな事をされた。どう考えても私には非はないし、あちらは異常だから。 この被害者である事を確認する最中は、ずーっと、嫌な気... -
幸せを願い過ぎて、痛風になった疑い
元から幸せ者なのに、幸せを探し求めてた 元々のスタート地点で幸せだった 最近、私が痛風中でも幸せになった。 すると痛風になる以前、つまり引き寄せの法則をスタートする以前の私は、死ぬほど幸せだったと知った。 そもそもが超幸せだった私が、強烈に... -
気付いたらいっぱい有る「幸せの素」
観ようとすれば見えて来る幸せの素が沢山ある 今日も歩けている雨でも大丈夫な家がある雨漏りしてない妻が元気に生きている葬式に呼ばれて忙しいけど行ける時間があった電気が来ているガスが来ている水道が出る空気がある 不満ばかり見ている最中だと、こ... -
瞑想中の寝落ちを反省するとは勿体ない
昨日は夕方の瞑想で寝たて 瞑想中に昼寝するのは贅沢な素敵な時間 瞑想中のうっかり昼寝に後悔 せっかくの瞑想時間を無駄に使ったな。これが私の第一声でした。眠いから寝落ちしても自然だし、眠気が飛べばこの後のパフォーマンスが上がるし、悪い話でもな... -
長年の癖(急ぐマインド)が頑張るけど
思考はエンドレスに急ごうとする 朝起きて、今日も普通に目が覚めた!と感謝からスタート 目が覚めた事の感謝、トイレに歩ける全ての感謝(足、階段、トイレの存在)、愛する妻が元気なことに感謝、家がある、水が出る、電気が使える、空気がある、たくさ... -
本当の幸せを求めて坐禅や瞑想していた
私は過去10年、朝夕に各1時間の坐禅、瞑想に勤しんで来た。 1日に2時間をじっと座る時間に充当するので、考えてみたら相当な時間を使ってきた。 坐禅瞑想が10年来の日課 坐禅の目的は、悟ったら安心と幸せになるから 幸せ探して半世紀。 そんな私だから... -
私の幸せ探しが根本から間違い
私の幸せ探しの羅針盤 幸せのある場所は、キットこうに違いない! 1、坐禅を頑張って、いつの日か悟りを開いたら幸せが訪れるはず とか、 2、経済的自由を得た先に待っているはず とかだった。 遠くを見て探したのが間違い。更に、探すと言う考え方が、そ... -
今日の幸せカウント
今日はどんな素敵な事があるかな 朝ウンチが出そう。素晴らしいキッチンスケールをアマゾンで見つけたそれを注文するお金があるし、明日届きそうだiPadProがかっこいいなあ会社のHP更新が楽しいこのブログを書く時間がある来週分で顧客から予約が二件入っ... -
幸せが直ぐに感じられる安心
シバ犬ポチの幸せ 幸せだなあ。ありがたいなあ。嬉しいなあ。 無理にノルマ的な感謝なんかしないでも、心から有難いなあと感じる事が誰でも出来るんだと思った。 数日前までは不安定な安心感 これまでの安心感は、心以外の外部条件(環境、お金、肉体の健... -
感謝は求める物ではなく、当たり前に湧く感覚
感謝が良いと言われても 現実に不満があるから引き寄せの法則だよ 現状に文句があるから引き寄せの法則の本を買うんだ。 感謝するのは、無事に引き寄せが成功した暁にはやりますから。 今、出来る感謝は、口先の感謝、口先の有難う。それが関の山だから。 ... -
幸せな事があるから幸せ?
不幸せな事が不幸を作る? そうでは無く、自分が、心が、幸せを湧き出させる。 自分が心が不幸も生み出す。 不幸せな出来事は幸せな出来事を生み出す。 幸せな出来事は不幸せな出来事を作る。 良い出来事と悪い出来事は、その高低差が見えるだけで繋がって... -
幸せになりたい人は1人SM
何かで悩み苦しみ中の人 昨日までの私は4ヶ月間、治らない、すぐ再発する痛風の痛みに苦しんでいた。 痛風にフォーカスしてた。 心のチャンネルが痛風に合わせて固定してた。 痛風しか見てなかった。 一箇所の苦しみだけ見て、ありがとうを見てない お金で... -
幸せ感度
朝の目覚めから 今朝は4時に目が覚めて、トイレに行き、早朝尿の尿療法を実践して、今、朝の瞑想のためにソファーへ来て、この文章を書いている。 この間、5分くらい。 至る所に感謝、ありがとう、幸せが転がっていた。 ベッドから降り立つ時に、足の痛み... -
幸せの正体
幸せを探して半世紀 どこにあるのか?幸せは。 探し求めて半世紀、物をたくさん買ったり、精神的な本を読んだり。 そんな中で偶然に昨日の「既に幸せだったのか」の発見。 こうして見れば、幸せの正体は、感謝、ありがとうの気持ち。 自分の中にあった訳か... -
なんだ元から幸せだった
既に幸せだった 痛風の4ヶ月間、サッパリ治らず、治ったら即再発。 この地獄の中でハッキリした事は、今までは、死ぬほど幸せ者だった。 それなのに、わたしは引き寄せの法則で、「凄く幸せになりたい」と願っていた。 元々が「死ぬほど幸せ者だった」のに... -
今日の幸せカウント
あまりにも足が痛いから 無理やりにでも幸せになるしかないのでカウントしてみる。 なんとかトイレに行ける足の状態で良かった足以外は問題がない健康で良かった家族が元気で良かった気晴らしのブログがあって良かった電気が来ているからMacが使えるよ発電... -
痛風で幸せ体質へ2
昨日に引き続き痛風に感謝出来る話し 今現在、私の痛風発作は、再開しつつあり、昨日の日記では、かなり軽減していると書いたのに、今朝は歩くのが大変な感じに逆戻り。 また足が痛い これはこれとして、有り難い面がある。 こんな変態じみた事を言えるの...