「思い付き」の記事一覧

柴犬の顔マッサージ
体感覚に意識向けてなかった
身体にもっと意識を向けようと思った
保護中: 私の長所はどこにある?
短所を隠すと長所も同時に引っ込むらしい。コインの裏表みたいになっているのか。
保護中: 個人コンサルで内面への興味が加速中
個人セッション受けて、自己流では分からないままだったホッとする体感覚。心を観るのが飽きない趣味にな…
簡単に思考優先の生活に戻る
思考パターンは直ぐに以前の形に戻ろうとするみたいだ
切迫尿意の父との暮らし
家を買う時は高齢者の目線も必要ですね。
トイレで自分に優しくない
自分に優しく無い自分責め的なトイレ利用だった
悟り以外で「不安を卒業する道」を探求
私が瞑生活10年以上も継続して出した結論。
保護中: 天然で生きて良いなら疲れが減る
天然キャラで良いと知って日常的な疲労軽減になった
他人(鏡)見たら不安から回復
今日の私はコロナ不況に怯える思考に捕まっていたが、他人は鏡の原理で救われた。
商売繁盛しても暇でも遊べない(笑)
仕事が暇でも趣味が心から楽しめず、繁盛してたら物理的に遊べない。どっちにしても仕事の頭なのか?
自分を許すは最強モード?
自分を許す事が出来れば人生ゲームの最強モードかも
許可する、ホッとする 段階がある
自分に許可、ホッとする、前から知っているけど、徐々にホッとする深さが変わってきた。
シャツに腕を通すだけでもスポーツ
シャツに手が通せるだけでもスポーツしている嬉しさがある
いる努力、いらない努力
いらない制限を知ったばかりだが、いる努力があったとダブルで驚きの今日でした。
謙遜が習慣化して自分に制限かけている
いらない制限と気づかないで書いていたブログの内容があって。
私の思考癖を変えたい
今の私の事で変わりたいことがある
不安探しに余念が無い思考さん
今ある幸せよりも不安探しに余念がない思考さん
私の一番の望みは現状維持だった
現状維持が1番の願いだと思うと、幸せが見えている、足る事を知っているのが良さそうだが、今の状態に執着…
保護中: 未来の不安、今日の私が飲み込まれる
実のところ、ここ2年間の引き寄せが赤字、それも大きな赤字と知ったことがトラウマになっていた
妻の健康不運←→感謝 この関係を考察
引き寄せの法則を学ぶと出てくる「感謝」だが、感謝できない事も絶対あるって思っていた
鏡に写る映像は本物とは限らない
鏡があっても、真実が見えるとは限らない不思議な体験。
私の自分責めのメカニズムを考察
自分責めが多過ぎるので考察してみた結果。
自分の味方をする副産物 → 客観視
正の連鎖がグルグル廻って良い感じがする
私の味方がいる
私には常に味方が付いてる
個人セッションの後の私の変化は、 私だけはいつどんな時にも自分の見方をする。 自分の全てを許して肯定…
保護中: ホッとするを60歳近くなって知る
コーヒーを挽きたての豆で入れる。その途中の香りを嗅いでいる時点でホッとする。 お風呂でホッとするし、…
私の使命がこれだと思う訳
私の使命がこれだと思う理由
私の羅針盤を見続けたい
私の使命(羅針盤)は妻を大切にすることだと思っている。
望む引き寄せは無理、これが本音
私の夢は金持ちなのに、私の本当の思いは全然違うみたい。
私の現実創造が逆になる理由考察中
私は引き寄せの法則の実験場として、足元が最悪なコンディションでやってきたのか
95%より5%が重要を勘違い
私は目に見える数字(お金)より宇宙の95%であるエネルギー、気分の方が上なんだと豪語して、欲しいと思う…
サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士