既に幸せ– category –
-
サルの願い事
サルの願いは、毎日叶っている -
運転中に泣いた
サルは引き寄せに熱中して、大成功を目指す事で、今すでに泣くくらい幸せな毎日を当たり前に流して味わってなかった -
ある物は見えない?
あるものについてサルの考察 -
初めて感謝を知り、今までと違う感謝が湧いた
この歳になって初めて知る感謝の感覚があった -
幸せなサルの悩み
サルは思ってた以上の幸せ者だなと気が付いた -
今日のサルの誓い
ウサウサと生きられる今日。この幸せを忘れないで感謝して過ごそう。 -
サルは幸せの海の中にいる
サルは幸せの海の中にいるよ -
幸せ過ぎる土曜
今日は幸せすぎる気がする土曜日 -
元旦から幸せになる方法を発見
元旦の願いを描いてみた。その結果はサル家の元旦の様子そのままだった。既に幸せ過ぎる。元旦から幸せになる方法を発見した。 -
遠くの望みは=苦しみの元
遠くの望みは苦しみを生むだけ。それより今ある幸せを感じない時点で勿体無い。 -
忘れたら勿体無い!最高の幸せが常にある
今では当たり前の日常の中に、若い頃に夢だった幸せがいつもある。 -
今の当たり前が後になったら幸せだったと知るんだな。
今の当たり前が後になったら幸せだったと知るんだな。 -
年齢を重ねるメリットを先取りする
朝、快便の幸せを堪能して、大事なことに気が付いたサルだった。 -
保護中: コロちゃん禍不況に初めての感謝
この2年のコロナ不況に初めて感謝が沸いた瞬間だった -
双方向で嫉妬する奇妙
幸せを感じるか否かは環境ではなく、心の問題らしい -
私の一番の望みは現状維持だった
現状維持が1番の願いだと思うと、幸せが見えている、足る事を知っているのが良さそうだが、今の状態に執着して不安になる。 -
全部が人生幸せの一部分
気が付いたら、下らない時間のようで全て幸せ人生の一部分だった。 -
幸せに囲まれてるのに、その事が見えなくなる理由
感謝に囲まれて生きているのに、すぐに見えなくなってしまう理由の考察 -
目に劇薬が入って失明の恐怖を味わった
目に劇薬が入って、休日だけど救急扱い対応してくれる眼科に行きました。 -
体調不良や嫌な事があってもママと生きる今日を無駄にする程のことか?
体調不良や嫌な事があってもママと生きる今日を無駄にする程のことか?と気が付いたら体調も気分も変化した。 -
妻に何かあると思い出す
[word_balloon id="unset" src="https://vy-happy.com/wp-content/uploads/2021/01/business_man2_4_think-e1609909755159.png" size="M" position="L" radius="true" name="" balloon="talk" balloon_shadow="true"]妻の当たり前の日常が失われる都度妻が... -
引き寄せが望みの通りに出来ても、出来なくても、大した問題はないな
高みを目指してきた私。引き寄せの法則でも結局は同じこと。でも違うこともある。 -
「幸せに気付く事」に感謝
私の人生は常に幸せを目的地として頑張ってきた。 幸せに気付く事が出来たら、その気付くことが出来る事が幸せの素だった。 だから、幸せの素さえあれば、何を見ても、何が起こっても、幸せ発見のツールに出来そうな気がする。 -
今すぐ幸せになって良い
今すぐ幸せになる。痛風発作中に学んだことを思い出した。 -
不覚にも突然の涙が出て
たまたま流れた奥井亜紀さんの「ああ、春だ」の歌詞で、私は突然意味不明に泣きそうになった。 -
悩みは自分が作るんだな?
知人の入院で色々頼まれて面倒だけど、しばしば大切な事に気付かせて頂いているので備忘録の日記です。 -
歯のトラブルで歯の存在を知る
普段見落としているありがとうに気付くとは嬉しい -
一回限りの人生、使わないまま死ぬ所だった
一回限りの人生、使わないまま死ぬ所だった -
幸せは周りに沢山ある事に気付いたら、探す前から幸せを感じてみる
幸せは周りに沢山ある事に気付いたら、探す前から幸せを感じてみる事にした。 -
幸せの為に正しさ優先するけど
【幸せになりたいと正しい事ばかり選択して苦しいよりも、最初から幸せだったことを思い出す。】 私の人生の大半は正しさ基準だった 私は、子供の頃から真面目で正しく生きて来た。 小学校では受験勉強してたし(当時は小学校でお受験するのは学校に1人居...
12