「投稿者: サルシバ」の記事一覧

起こる全ては良い事
今日も再発した痛風発作 この数ヶ月間、コロナでビジネスに大打撃なだけでも泣きたい所に、痛風になってし…
痛風再発で共鳴法則に燃える
少し前までスポーツマンだったのに コロナが来る前は毎日のスポーツジム通い。走ったり、泳いだり。年齢の…
あなたも自粛警察と同じ
妻曰く、パパも自粛警察と同じになっている 妻 それって、パパも自粛警察と同じじゃん。気をつけてね こと…
ポルシェ911
これこそが夫婦の幸せ
ポルシェ911に乗る事が夢 私は子供時代から車が大好きです。子供時代はスーパーカーに憧れた世代です。ト…
福沢諭吉さん
お財布に年齢分の福澤諭吉
この心みねこさんの記事を見て正直な気持ちは お財布に入れる諭吉さんを〇〇の数にしてみたら・・♪by 心み…
今日の幸せ
久々に幸せを見渡したくなって
久しぶりのお散歩
今日は痛風生活になって歩けなくなってから久しぶりのお散歩が出来た。 1ヶ月ぶりくらいの散歩かも?大雑…
実は思考も今にある?
感覚は今感じる。思考は過去と未来と言われるが、思考と同化しない意識の視点では思考も感覚も今にある?
痛みに感謝しない訳には行かない理由
痛風の後遺症の痛みの再発に感謝しない訳には行かない理由
元の木阿弥(もとのもくあみ)
元(もと)の木阿弥(もくあみ) の解説 いったんよくなったものが、再びもとの状態に戻ること。[補説]戦…
痛むと気分台無し
僅かな体の一部の痛みで気分が害されたままになっていた朝。
パートナーシップ
いつ失っても不思議はない今ある物
普通にいつもある物ほど、いつ失っても不思議ではない。尚且つ失ったら大変悲しい。
ホッとする、記事
阿部俊郎さんご夫妻は瞑想伝授や講演会で数回お会いした素敵なご夫婦。 やはり阿部さんは自然体だなぁ。
苦しみは、私(思考)が作る
発端は先日の日記、嵐の騒がしさは思考 こうして、瞑想状態に入れてみると、ホッとする状態になっていた。…
コロ助不況と痛風で良かった点
ここ最近の痛風苦しみとコロ助不況の不安について、かくなる上は何か使い道はないか?
人生に、不安、悩み厳禁
不安から痛風になったとしか思えない その悩みは死に値する 私の食生活は決して悪くはなく、運動もしてお…
不安で今ある物に気付く
最近は痛風発作で健康不安を感じるので、それで普通の今日は愛おしい。 当たり前の今日を足が痛くても大切…
妻との散歩出来たら何も要らない
日々の痛風の具合が一進一退の中で、私は妻と毎日の散歩が出来るなら他には要らない。その位に当たり前の…
ショボンとしない
通風の痛みが完全に消えず、時々はビッコになる。これが気になりショボンな気分が増えつつある。
俺にもあったよ罪悪感
罪悪感なんて無くなったかと思ったけど、根強くある。
毎食の生のタマネギ
痛風発作は生の玉ねぎを食べ始めてから一度もなし。
痛風発作に生タマネギ最強
妻の愛情に助けられた。ありがとう。
痛風発作2
痛風発作2日目
痛風発作!
痛風発作の恐怖
夫婦の幸せ
今日も幸せにスタート
今時ノホホンと実験しる場合?
大変な今こそチャンス到来
withコロ助で得たもの
コロ助で沢山を失い、でも、逆に沢山の物を得た。
夢は叶って消えず、いつも一緒
昔から憧れのHomePodも車もいつの間にか手に入ったが、それがいつも共にある幸せ。
今ある幸せカウント
先の不安に使う頭があれば、今ある幸せカウントに使う
私にあるもの
Webセミナーに絶望するも コロ助時代にビジネスを生き残るためのWebセミナー、そしてアフターコロ助と言わ…
サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士