福沢諭吉さん
「電気代」が「気分」より大事?
自分の気持ちよりお金を優先する癖が透明な観念として染み付いてた!
ウエスティン
幸せは周りに沢山ある事に気付いたら、探す前から幸せを感じてみる
幸せは周りに沢山ある事に気付いたら、探す前から幸せを感じてみる事にした。
妻ワラビーちゃん
お腹が空く幸せ
空腹感がある、それだけで幸せ!
私は罪悪感も持っていた
昨日の自己否定してたの知らなかった驚きに続いて、罪悪感もあったと今更気づきました。のブログです。
私も自己否定してたんだ
今まで、自己否定なんて、私はしてない。と思ってた。 気付かなかっただけ。
昨日は飲み過ぎ胃が痛い
昨夜は飲み過ぎ、今日は胃の調子が悪い。 言い換えたら 昨日は美味しく飲み食い、今日はダイエットに成功…
正しさより楽しさを優先したい
正しさを基準に生きてる癖がある ここ数日の間に、買い物とかでクレームを言いたくなる状況に数回も遭遇し…
自分が許す(ゆるむ)と問題も無くなる
私と妻がワイドショーを(稀に見ると)毎回思う事。基本的にワイドショーやニュースは自分に不必要な情報…
シバ犬ポチの幸せ
最近、人生バラ色
どんな1日も夜にはバラ色になる 今日も朝から怖いオバさん車に煽られ、パッシングされた。ウインカーで意…
遊びで不機嫌になる馬鹿らしい事
幸せな朝のスタート 今日は何しようかな? 今日は1日自由なので、今日は何をしようかな? 自分のやりたい…
引き寄せ実験して心の変化
自分の気分には自己責任 いつの間にか、気分の悪い時に、その原因を他人、とか、環境の責任にしなくなった…
被害者意識は自分の心を加害者に差し出す愚行
私は、あんな事をされたんだから、イラつく権利がある。 当然、ここは怒るでしょう、怒って良いでしょう。…
幸せを願い過ぎて、痛風になった疑い
元から幸せ者なのに、幸せを探し求めてた 元々のスタート地点で幸せだった 最近、私が痛風中でも幸せにな…
ハーゲンダッツの苺とブラウニーのパフェ、ホワイトミント&ショコラ
気付いたらいっぱい有る「幸せの素」
観ようとすれば見えて来る幸せの素が沢山ある 今日も歩けている雨でも大丈夫な家がある雨漏りしてない妻が…
シバ犬ポチの幸せ
今日の幸せカウント
今日はどんな素敵な事があるかな 朝ウンチが出そう。素晴らしいキッチンスケールをアマゾンで見つけたそれ…
シバ犬ポチの幸せ
今日の幸せカウント
あまりにも足が痛いから 無理やりにでも幸せになるしかないのでカウントしてみる。 なんとかトイレに行け…
痛風で足が痛い
痛風で幸せ体質へ2
昨日に引き続き痛風に感謝出来る話し 今現在、私の痛風発作は、再開しつつあり、昨日の日記では、かなり軽…
痛風で足が痛い
痛風で幸せ体質へ
痛風になって長いので、似たような記事を書いたとは思うのですが、これだけ長引いて、確信した事があるの…
今、幸せになる(痛風完治を待たないで)と言う記事から経過
以前の閃きはこの記事 今、幸せになる 今、幸せを選択する。痛風アイディアはこちら今、幸せを選択する …
しば犬ポチ不機嫌
「今やりたい事はこれ」それ本当か?
好きな事、やりたい事を見分ける難しさ 引き寄せで基本姿勢みたいに書かれているが、これが、意外と難しい…
他人軸→自分軸(頭)→本当の自分軸
初めに前置きしなければならない事。この話はあくまでも私の勘違い。 私の勝手な受け取り違いで、スピ系の…
好きな事のハズが嫌な事へ
自分の心よりお金 自分の気持ちより安定 自分の気持ちより常識優先 自分の気持ちより両親を 自分の気持ち…
今日の幸せ(2020/06/16)
時々、自発的に今日の嬉しい事。つまり幸せに意識を向けてないと、素晴らしい事が当たり前になって見えな…
執着を手放し、両方とも受け入れる事
出来ているつもりで生きてきた 引き寄せに限らず、スピ系、悟り系では常識中の常識なのは、両方受け入れる…
痛風で足が痛い
今、幸せになる(痛風完治を待たないで)
痛風発作中のアイディア 痛風発作で痛くて苦しい。コロナ禍で仕事も暇だから、不安だった。身体は痛くて苦…
ポルシェ911
痛風発作は悪化中だが良い事はあるか?
悪い事と同時に良いことがあると言うが 流石に痛風発作中に、そんな事を考える人は少ないと思うけど、寝た…
福沢諭吉さん
今日の幸せ
2020/06/10の幸せを 年齢分の万札を持ち歩く お金がこんなに有る 朝、健康に目覚めた 呼吸が楽 体温調整が…
痛風再発で共鳴法則に燃える
少し前までスポーツマンだったのに コロナが来る前は毎日のスポーツジム通い。走ったり、泳いだり。年齢の…
ポルシェ911
これこそが夫婦の幸せ
ポルシェ911に乗る事が夢 私は子供時代から車が大好きです。子供時代はスーパーカーに憧れた世代です。ト…
福沢諭吉さん
お財布に年齢分の福澤諭吉
この心みねこさんの記事を見て正直な気持ちは お財布に入れる諭吉さんを〇〇の数にしてみたら・・♪by 心み…
サルの一言

サル(筆者)は、引き寄せの法則も健康食品も素人で1ユーザーに過ぎません。

ここに書いた事は自分では良いと思うけど、間違えてたり、誤報を信じてたりする可能性もあります。

商品購入リンクも基本的には自分が購入した物ですが、中には自分の購入したそのもののリンクではなく、記事執筆時点で検索したリンクもあったかも知れないし、リンクミスもあるかも知れない。

購入、使用は自己責任で確認願います。

サル船長とウサウサ航海士
サル船長とウサウサ航海士