引寄せ実験– category –
引き寄せを語る人、本を出している人は、子供の頃から普通では無かったとか、やっぱり元が違うんだと思う人ばかり。
そうで無いとしても、伸び代も、体力もある、私に比べると若い人ばかり。
自分のような超凡人で定年退職が目の前の年代の人に出来るのか?
ダメで元々実験します。
-
問題なんて無かった
「問題が外側にあるのでは無い」とは良く言われる事ですが、昨日はその事を実感しました。 -
感謝は今、不安は未来
コロナウイルスで不安にな時、必要な対処はしつつ、心は今ここ視点に。 -
痛みに感謝への変化
昨日は、胃の痛み苦しみの中での、気分転換、振動数の変更に粘り強く頑張ってました。その後はどうなった? -
痛みと不安のスタート
今日は痛みに苦しみ、気分が低空飛行していて書いた日記。 -
良い気分は意外と簡単だった
真面目で暗い時間が多かったはずの私が、ハッピーな時間が増えているし、何かあっても切り替えが早くなった。 -
老後の蓄え不足を指摘され焦る
他人から「老後の計画が甘過ぎる」と指摘されて、大いに不安になった件。 -
他人より自分を観る
他人より自分。イラついて他人を睨んでいるよりも、イラついてる自分の思考を観る。 -
何だバカだったのか
経済的自由や素敵な家やポルシェが引き寄せたいなあと思うけれど、究極は幸せが欲しい。その点では次々とますます幸せがやってくる。 -
突然のショボン気分
今日は午前中ショボンとした落ち込んだ気分で過ごしたが、今となっては良い経験になった。 -
既に今、最高幸せ
毎日幸せ 今日は奥平亜美衣さんと、阿部俊郎さんの対談動画を見てました。 その中で、「えええ?そうなの?」と驚きの発言がありました。 魂の望みとズレに関して ほとんど99%の人は、魂の望みとズレた生き方をしているとの事。 それを聞いて、それが真実... -
一々比較無し で願う
望む現実をダイレクトに考えたい。望まない事を利用しての望む事を見つける作業は初回のみで良いと思うから。 -
レンズ次第で現実がバラ色に見える
レンズの選択で写真は変わるように、思考の選択で見える現実も変わる。 -
ホットヨガ混雑が嫌いだったが 共振法則の実験 35日目(2020/02/09)
気分は選べる事を再認識。 -
今日からタイトルの記載ルール変更する
引き寄せの法則の実験の記事に対して、今日までは実験何日目とかタイトルに入れて来たが、なんだか面倒くさいし、一手間なので普通の題名にして行こうと思った。 少しでも気分の良い事を選択したいから。 -
言われて傷付き〜自分の観念と知る 共振法則の実験 34日目(2020/02/08)
妻からもっと空気を読んで行動してほしいと言われて、かなり傷付いた。 が、落ち着いて来たら、「なーんだ、私はまだ、頑張る事は正しい」と言う観念を持っていた。だけ。 -
鏡は役立つ 実験 33日目(2020/02/07)
物理的な鏡も、現実と言う鏡も、とっても役立つと思ったホットヨガの鏡の空間でのショックな出来事だった。 -
引き寄せ実験のツールが良い気分だったが 32日目(2020/02/06)
引き寄せ実験の為のツールとしての良い気分選択だったが、いつの間にか良い気分を選択する事が気に入ってしまった。 ツール自体が目的そのものに近い。 -
引き寄せ実験に損は無し 31日目(2020/02/05)
1ヶ月以上の引き寄せ実験の継続になった。が、全然飽きないし、むしろ楽しくなってきて一生やる趣味になりそうな予感。その理由は? -
膝を痛めた〜翌日 30日目(2020/02/04)
引き寄せの法則を実験中、体の痛みにも使えたかも知れない。 -
膝を痛めた〜不安 29日目(2020/02/03)
ジム通い大好き 私はスポーツジムに通うのが大好きな五十代?年齢は意識したく無いからカウントしてない。 ジムは通い始めたばかりで、まだ一年にも満たないが、毎日、朝夕通っている。 ジムエリアとプール両方を朝夕堪能するようになって一年弱、その甲斐... -
ジレンマ脱出の鍵 28日目(2020/02/02)
引き寄せの法則のジレンマ(不足感から出る願望はダメ)脱出の鍵 共振の法則実験28日目(2020/02/02) -
目の前は感動が溢れてる 27日目(2020/02/01)
今目の前には有難い感動が溢れてる -
健康不安に捕りそうだった 26日目(2020/01/31)
健康不安に捕りそうになった -
不安から望みを見つける訓練 25日目(2020/01/30)
ビジネス不安に襲われても、不安の連鎖思考に気付いて本当は何が望ましいのか?そっちを考える時間にする。 -
ビックリも楽しむ 24日目(2020/01/29)
毎日ビックリ仰天だが楽しめる。 -
気分良い現実 23日目(2020/01/28)
初めは気のせいか?たまたまか?と思ったが、この所、スムーズだったり、良い感じの気分になりやすい現実に恵まれてる。 -
今を愛でる 22日目(2020/01/27)
良い気分の習慣 共振法則の実験スタートから、常に良い気分となる思考を選択する。この繰り返し習慣。 嫌な気分を感じたら、ホントは何を望むのか?なぜ望むのか?に視点切り替えの繰り返し。 坐禅と同じコツ そのような作業を維持するのに大切な事は、思... -
悪い気分も受け入れ次第 21日目(2020/01/26)
受け入れるとは -
思考に気づく速度アップ 20日目(2020/01/25)
引き寄せの法則は坐禅に反すると思って遠ざけていたのから翻って、この実験からは坐禅と引き寄せは両立すると思ってますが、やっぱりそうだと思い始めてます。 -
気付けば、良い気分だけは引き寄せている? 19日目(2020/01/24)
今のところ大きな手応えがある引き寄せ実績は無いものの、良い気分になる思考選択のクセが付いてきて、その恩恵か?良い気分で過ごす時間が増えてきているのは間違いない。