コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

幸せ探して50年

  • ホーム
  • シェアしたい
    • 好きなアイテム
      • Lightroom
      • ストリーミング
      • パソコン周辺機器
      • レンタルサーバー
    • 文房具
    • 家族の名言(迷言)
    • 心屋さん
    • 旨かった
    • 欲しいなあ
    • 超しあわせ
  • パートナーシップ
  • 坐禅瞑想
    • 瞑想初心者
  • 尿療法
  • 引寄せ実験
    • 幸せカウント
  • 痛風

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
ハーゲンダッツの苺とブラウニーのパフェ、ホワイトミント&ショコラ
2020年7月23日 / 最終更新日 : 2020年7月23日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 幸せカウント

気付いたらいっぱい有る「幸せの素」

観ようとすれば見えて来る幸せの素が沢山ある 今日も歩けている 雨でも大丈夫な家がある 雨漏りしてない 妻が元気に生きている 葬式に呼ばれて忙しいけど行ける時間があった 電気が来ている ガスが来ている 水道が出る 空気があ […]

掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)
2020年7月18日 / 最終更新日 : 2020年7月18日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) パートナーシップ

今ある幸せを実感中

妻が掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう) 掌蹠膿疱症(しょうせきのうほうしょう)と妻が診断された。 命に関わらない安堵が正直な最初の感想。 少し安堵したら次に現れた思考は、難しい病で、痛みのある厄介な病である。 気分が […]

2020年7月14日 / 最終更新日 : 2020年7月18日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) パートナーシップ

痛風も瞬間消し飛ぶ必殺技

上には上がある 痛み、悩み、不安の中でも痛風のそれは最強レベルだと思ってた。 しかし、それを瞬間的に消し去るボスキャラがいた。 私の敵となるボスキャラは妻の健康不安 今日は朝から妻の付き添いで大きな病院に来ている。 紹介 […]

シバ犬ポチの幸せ
2020年7月13日 / 最終更新日 : 2020年7月13日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 痛風

タイムマシーンが有っても痛風を選ぶ

歩ける事、痛まない身体、働ける自由、トイレに行く自由。たかが、痛風と言う足の痛みで全てを失って5ヶ月目。失って見てやっと分かった。お金持ちじゃ無くても、めちゃくちゃに幸せだったと。それなのに私は幸せになりたい(=お金持ち […]

2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) パートナーシップ

妻と2人の素敵な時間を生み出すテクニック

イラついてた! 意識的に過ごしてない時は、イラついて、そのまま飲み込まれている事がある。 そこに気付いたらラッキー 妻と2人のドライブは、幸せのために来ていたはず。 大切な妻との時間なのに、妻にイラつくなんてあり得ない。 […]

2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年7月11日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 既に幸せ

瞑想中の寝落ちを反省するとは勿体ない

昨日は夕方の瞑想で寝たて 瞑想中のうっかり昼寝に後悔 せっかくの瞑想時間を無駄に使ったな。これが私の第一声でした。眠いから寝落ちしても自然だし、眠気が飛べばこの後のパフォーマンスが上がるし、悪い話でもないのに。 「やると […]

2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 既に幸せ

長年の癖(急ぐマインド)が頑張るけど

思考はエンドレスに急ごうとする 朝起きて、今日も普通に目が覚めた!と感謝からスタート 目が覚めた事の感謝、トイレに歩ける全ての感謝(足、階段、トイレの存在)、愛する妻が元気なことに感謝、家がある、水が出る、電気が使える、 […]

2020年7月10日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 既に幸せ

本当の幸せを求めて坐禅や瞑想していた

私は過去10年、朝夕に各1時間の坐禅、瞑想に勤しんで来た。 1日に2時間をじっと座る時間に充当するので、考えてみたら相当な時間を使ってきた。 坐禅の目的は、悟ったら安心と幸せになるから 幸せ探して半世紀。 そんな私だから […]

2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月10日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 既に幸せ

私の幸せ探しが根本から間違い

私の幸せ探しの羅針盤 幸せのある場所は、キットこうに違いない! 1、坐禅を頑張って、いつの日か悟りを開いたら幸せが訪れるはず とか、 2、経済的自由を得た先に待っているはず とかだった。 遠くを見て探したのが間違い。更に […]

シバ犬ポチの幸せ
2020年7月9日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 幸せカウント

今日の幸せカウント

今日はどんな素敵な事があるかな 朝ウンチが出そう。 素晴らしいキッチンスケールをアマゾンで見つけた それを注文するお金があるし、明日届きそうだ iPadProがかっこいいなあ 会社のHP更新が楽しい このブログを書く時間 […]

悲しいしば犬
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 既に幸せ

幸せが直ぐに感じられる安心

幸せだなあ。ありがたいなあ。嬉しいなあ。 無理にノルマ的な感謝なんかしないでも、心から有難いなあと感じる事が誰でも出来るんだと思った。 数日前までは不安定な安心感 これまでの安心感は、心以外の外部条件(環境、お金、肉体の […]

しば犬ポチ不機嫌
2020年7月8日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 既に幸せ

感謝は求める物ではなく、当たり前に湧く感覚

感謝が良いと言われても 現状に文句があるから引き寄せの法則の本を買うんだ。 感謝するのは、無事に引き寄せが成功した暁にはやりますから。 今、出来る感謝は、口先の感謝、口先の有難う。それが関の山だから。 実際に小林正観さん […]

2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 既に幸せ

幸せな事があるから幸せ?

不幸せな事が不幸を作る? そうでは無く、自分が、心が、幸せを湧き出させる。 自分が心が不幸も生み出す。 不幸せな出来事は幸せな出来事を生み出す。 幸せな出来事は不幸せな出来事を作る。 良い出来事と悪い出来事は、その高低差 […]

悲しいしば犬
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 既に幸せ

幸せになりたい人は1人SM

何かで悩み苦しみ中の人 昨日までの私は4ヶ月間、治らない、すぐ再発する痛風の痛みに苦しんでいた。 痛風にフォーカスしてた。 心のチャンネルが痛風に合わせて固定してた。 痛風しか見てなかった。 お金で不幸だと言う人を見た […]

シバ犬ポチの幸せ
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 既に幸せ

幸せ感度

朝の目覚めから 今朝は4時に目が覚めて、トイレに行き、早朝尿の尿療法を実践して、今、朝の瞑想のためにソファーへ来て、この文章を書いている。 この間、5分くらい。 至る所に感謝、ありがとう、幸せが転がっていた。 ベッドから […]

シバ犬ポチの幸せ
2020年7月7日 / 最終更新日 : 2020年7月8日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 既に幸せ

幸せの正体

幸せを探して半世紀 どこにあるのか?幸せは。 探し求めて半世紀、物をたくさん買ったり、精神的な本を読んだり。 そんな中で偶然に昨日の「既に幸せだったのか」の発見。 こうして見れば、幸せの正体は、感謝、ありがとうの気持ち。 […]

悲しいしば犬
2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月9日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 既に幸せ

なんだ元から幸せだった

既に幸せだった 痛風の4ヶ月間、サッパリ治らず、治ったら即再発。 この地獄の中でハッキリした事は、今までは、死ぬほど幸せ者だった。 それなのに、わたしは引き寄せの法則で、「凄く幸せになりたい」と願っていた。 元々が「死ぬ […]

シバ犬ポチの幸せ
2020年7月6日 / 最終更新日 : 2020年7月7日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) シェアしたい

手放す「だけ」で楽になる驚き

昨日、心屋さんブログで「手放す」の真髄を教えられた 翌日の私の変化はどうか? 今日は思い付いたこと、何でも受け入れ、執着を手放す、何とかしようとしない。 この思考パターンを実行した。 全てを受け入れた、その上で、好きな事 […]

シバ犬ポチの幸せ
2020年7月5日 / 最終更新日 : 2020年7月6日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 心屋さん

仁さん、いつも誠にありがとう

素晴らしいブログを見た 心屋さんが、私の為に記事を書いてくれたはずはない。しかし今日の私にピッタリすぎる。 あまりにも辛くてここ数日にブログに書いていた痛風話題。 それらの記事に対してのアドバイスとしてピッタリで、ここ数 […]

シバ犬ポチの幸せ
2020年7月5日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 幸せカウント

今日の幸せカウント

あまりにも足が痛いから 無理やりにでも幸せになるしかないのでカウントしてみる。 なんとかトイレに行ける足の状態で良かった 足以外は問題がない健康で良かった 家族が元気で良かった 気晴らしのブログがあって良かった 電気が来 […]

悲しいしば犬
2020年7月5日 / 最終更新日 : 2020年7月5日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 心屋さん

足が痛すぎる!

昨日の祈り虚しく だから昨日のブログでは、この今回の痛みを最後に再発したくないと祈ったのに。 願わくばラストにして欲しい!と願ったのに。 昨日のMRI検査で、腫瘍、骨の変形がなく、溜まった水が消えるまで経過観察となった私 […]

2020年7月4日 / 最終更新日 : 2020年7月4日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 心屋さん

私も今日MRI体験へ

心屋さんが、MRIに入ったと 同年代で、あまり医者頼みでは無い(と思われる)心屋さんも、MRI入ってよかったみたいだ。 仁さんが肩の痛みで、MRIで検査してやって、こうして筋が傷ついてると見て、安心して今後の方針を決めて […]

悲しいしば犬
2020年7月4日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 心屋さん

「病が無くなれば幸せ」は苦しい

痛風を繰り返してる私にピッタリ 心屋仁之助さんのブログを見たら、こんな記事があった。 私も、この数ヶ月間、痛風が連続して苦しくて。 痛風が直ったら幸せになれるのに。。。と思っていたのが最初の2ヶ月間。流石に治らないので疲 […]

悲しいしば犬
2020年7月3日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 幸せカウント

痛風で幸せ体質へ2

昨日に引き続き痛風に感謝出来る話し 今現在、私の通風発作は、再開しつつあり、昨日の日記では、かなり軽減していると書いたのに、今朝は歩くのが大変な感じに逆戻り。 これはこれとして、有り難い面がある。 こんな変態じみた事を言 […]

悲しいしば犬
2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年7月2日 お気楽ポチ(シバ犬になりたい) 幸せカウント

痛風で幸せ体質へ

痛風になって長いので、似たような記事を書いたとは思うのですが、これだけ長引いて、確信した事があるので、改めて書いてみます。 痛風が直ったら幸せになれるのに。。。と思っていた 痛風発症から痛みに苦しむ数ヶ月間の繰り返し。 […]

プロフィール

poti-happy

元エンジニアで頭でっかちで嫌な夫だった私。だから、この先の人生は妻の為の人生を生きたい。
だからいっその事シバ犬になってしまいたいと憧れる私の日々の気持ちを書いてます。
詳細はこちら
私は、妻に従順なシバ犬になりたい

高齢者が引き寄せ?

このブログは50代後半になった私が書いてます。孫も小学生になって今では私よりも早く走れるし、世代交代は子供たちの代から孫の代へ移り変ろうとしてます。
なぜ、私がこの歳で、引き寄せの法則(共振の法則)やパートナーシップなどの心の事を書こうと思って毎日日記(ブログ)を書いているのか?

人気の記事

  • コストコのブルーエア205って安いの? 316件のビュー
  • コストコのポータブルHDDは買って失敗 281件のビュー
  • IKEAの充電式電動ドライバー/ドリルのレビュー 182件のビュー
  • 尿療法の一口目と効果 144件のビュー
  • 日常に尿療法を取り入れる 113件のビュー
  • SONOS Play:5 85件のビュー
  • 他人軸→自分軸(頭)→本当の自分軸 74件のビュー
  • SONOS Play:5の初期化手順 69件のビュー
  • 何だ後者だったのか 65件のビュー
  • SONOS ONE(スマートスピーカー) 63件のビュー

最近の投稿

指で知る、幸せの作り方

2021年2月27日

妻を大切にしたいのに喧嘩になる2

2021年2月25日

妻を大切にと思うのに喧嘩する

2021年2月24日

妻の検査結果を聞きに行った時の心の中

2021年2月22日

毎晩の夫婦の悩み

2021年2月20日

妻を大切に想う気持ちを忘れると来るアラーム

2021年2月18日

GPSでパートナーを縛る人と大差なし

2021年2月11日

GPS監視して大切なパートナーを不幸にする人

2021年2月10日

人間、幸せが基本(デフォルト)で既になっている?

2021年2月3日

リラックスは坐禅瞑想と同じだったの?

2021年2月2日

カテゴリー

  • シェアしたい
    • 好きなアイテム
      • ストリーミング
      • パソコン周辺機器
      • レンタルサーバー
      • 文房具
    • 家族の名言(迷言)
    • 幸せとは
    • 心屋さん
    • 旨かった
    • 欲しいなあ
    • 自分観察日記
    • 超しあわせ
  • パートナーシップ
  • 他人は鏡
  • 坐禅瞑想
    • 瞑想初心者
  • 尿療法
  • 引寄せ実験
    • 安心感
    • 幸せカウント
  • 既に幸せ
  • 未分類
  • 痛風
  • 記憶喪失

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年10月

タグ

GPS お金 パートナーシップ ポイント ラッキー リラックス 一過性全健忘 丁寧 仲直りのコツ 体験談 健康 元から幸せだった 入院した知人から学んだこと 喧嘩 坐禅 坐禅 瞑想 夫婦喧嘩 夫婦生活 妻の名言 嫌 小林正観 尿療法 幸せ 幸せとは 幸せの作り方 心屋仁之助 思い付き 思考選択 悟り 悩み 感謝 日常 本田晃一 気が付いた 気付いた 独り言 理解 痛風 瞑想 自分の気付き 自分軸 自己否定 良い気分 買物 飲尿

尿療法

尿療法って聞いた事があるでしょうか?

森繁久彌さんなど著名人も尿療法を健康法として実践している人がいる一方では、誰にも言わずに実行している隠れ尿療法人口は多いはず。

私も周囲に隠してやってます。

尿療法とは?

引き寄せって若い人専用?

引き寄せブログや書籍は、二十代から三十代の人が書いている印象があります。
でも高齢者だってやってみたい。この年齢で何もない私が出来るのか?

最近のコメント

  • 妻の体調不良にビビる俺 に お気楽ポチ(シバ犬になりたい) より
  • 痛風も瞬間消し飛ぶ必殺技 に お気楽ポチ(シバ犬になりたい) より
PAGE TOP
MENU
  • 引寄せ実験
    • 幸せカウント
  • パートナーシップ
  • 坐禅瞑想
  • シェアしたい
    • 尿療法
    • 痛風
    • 好きなアイテム
    • ストリーミング
    • 文房具
    • 家族の名言(迷言)
    • 旨かった
    • 欲しいなあ
    • 超しあわせ
  • アメブロ
  • Twitter
  • 記憶喪失

高齢者で引き寄せか?

このブログは50代後半になった私が書いてます。孫も小学生になって今では私よりも早く走れるし、世代交代は子供たちの代から孫の代へ移り変ろうとしてます。
なぜ、私がこの歳で、引き寄せの法則(共振の法則)やパートナーシップなどの心の事を書こうと思って毎日日記(ブログ)を書いているのか?